釣果情報

274件中 261~270件目を表示しています

  • 楽しかったーなー。

    No.000048

    伊戸(磯)楽しかったーなー。

    Overview

    お名前
    たつろうさん
    釣行日
    2014.10.16
    天候
    曇り
    小潮
    釣り場
    伊戸(磯)
    釣り方
    ウキフカセ釣り

    Comment

    釣れて良かった。

    Result

    メジナ 1 匹 38 cm - kg
    クロダイ 3 匹 27 ~ 32 cm - kg
  • 台風前に

    No.000044

    寄浦港(テトラポット)台風前に

    Overview

    お名前
    釣り弁さん
    釣行日
    2014.10.12
    天候
    晴れ
    中潮
    釣り場
    寄浦港(テトラポット)
    釣り方
    ウキフカセ釣り

    Comment

    「クロダイ釣りたいです!!」
    という願いを、costaスタッフさんが見事に叶えてくれました!
    神っす!!
    次はサイズアップを!

    そして釣った魚を美味しい食べ方もレクチャーしてくれました。

    Result

    クロダイ、メジナ 2 匹 25 ~ 35 cm - kg
  • 台風19号の前に

    No.000040

    興津(堤防)台風19号の前に

    Overview

    お名前
    DUELさん
    釣行日
    2014.10.10
    天候
    晴れ
    大潮
    釣り場
    興津(堤防)
    釣り方
    ウキフカセ釣り
     
    サビキ釣り

    Comment

    地磯が荒れ気味で漁港に行きました。costa でエサを調達し興津へ。
    コッパメジナがウジャウジャでした。大きくなったらまた逢いましょう! 海にお戻り頂きました。尺アジはいませんでした・・・

    Result

    メジナ 10 匹 約 15 ~ 20 cm - kg
    メッキアジ 2 匹 20 cm - kg
  • 美味しい魚いっぱい。

    No.000037

    乙浜離岸堤(堤防)美味しい魚いっぱい。

    Overview

    お名前
    店主さん
    釣行日
    2014.10.03
    天候
    晴れ
    長潮
    釣り場
    乙浜離岸堤(堤防)
    釣り方
    ウキフカセ釣り

    Comment

    本日、プロショップケイズの石毛さんと鴨川の沖磯に行く予定でしたが台風のうねりで渡礁困難なためそのまま南下して乙浜離岸堤へいくことに!!まだまだ水温が高いのでいろんなお魚さんが顔をでしてくれましたよー!!

    Result

    ヒラメ 1 匹 48 cm - kg
    シマアジ 7 匹 20 ~ 30 cm - kg
    アジ 4 匹 25 ~ 27 cm - kg
    メジナ 2 匹 35 ~ 37 cm - kg
    バラシ 約 5 匹 - cm - kg
  • 色々釣れたなー!!

    No.000027

    鴨川沖磯(磯)色々釣れたなー!!

    Overview

    お名前
    小椋さんご一考様さん
    釣行日
    2014.09.21
    天候
    晴れ
    中潮
    釣り場
    鴨川沖磯(磯)
    釣り方
    ウキフカセ釣り

    Comment

    今日鴨川の沖磯に行ったらイサキ、トビウオ、シーラ、アジ、メジナと色んな魚が沢山釣れました。

    Result

    メジナ 1 匹 48 cm 1.50 kg
    シーラ 2 匹 100 ~ 110 cm - kg
    イサキ 約 15 匹 25 ~ 35 cm - kg
    トビウオ 約 10 匹 35 ~ 38 cm - kg
  • やったったわ!!

    No.000026

    小湊(磯)やったったわ!!

    Overview

    お名前
    松原様さん
    釣行日
    2014.09.21
    天候
    晴れ
    中潮
    釣り場
    小湊(磯)
    釣り方
    ウキフカセ釣り

    Comment

    今日は、小湊で渡船しました。某クラブの定例会で大黒に渡礁しました。
    色々な魚が釣れて楽しかったです。
    また来週行きたいなー!

    Result

    クロダイ 3 匹 35 ~ 41 cm - kg
    メジナ 1 匹 30 cm - kg
    カンパチ 1 匹 30 cm - kg
    シマアジ 1 匹 25 cm - kg
  • カーエー入れ食い!!

    No.000025

    乙浜離岸堤(テトラポット)カーエー入れ食い!!

    Overview

    お名前
    喜舎場さん
    釣行日
    2014.09.20
    天候
    曇り
    中潮
    釣り場
    乙浜離岸堤(テトラポット)
    釣り方
    ウキフカセ釣り

    Comment

    千葉遠征の喜舎場さんメジナ狙いで乙浜離岸堤にいきましたが...。
    アイゴの猛攻に合いメジナは30センチどまり。
    アジが多数。バラシが3発!!
    メジナらしきひきだったみたいです。
    夕方は、松部港でアジ&カイズ釣り!!
    アジ8匹、カイズ2匹!!
    暗くなるとアタリがなくなるみたいです。

    Result

    アジ 20 匹 15 ~ 30 cm - kg
    メジナ 22 匹 25 ~ 30 cm - kg
  • 海の宝石!!

    No.000021

    小湊(磯)海の宝石!!

    Overview

    お名前
    takezouさん
    釣行日
    2014.09.14
    天候
    晴れ
    中潮
    釣り場
    小湊(磯)
    釣り方
    ウキフカセ釣り

    Comment

    今日は、チームタケゾウの小湊例会でした。

    高水温で24度の中、皆さんあきらめる事無く各々の釣りを全うできたと思います。終始20センチクラスの子メジナに翻弄される中嬉しいゲストを松原氏がゲット!!
    なんと!!
    海の宝石!シマアジ君ゲット!!サイズこそ20センチクラスだが秋を予感せる嬉しい魚が顔を見せてくれました。

    その後、25センチから35センチのメジナが釣れ始めたのも束の間サメさんの登場で一気に活性ダウン!!

    そんな沈黙の中強烈なアタリが!!

    なんと!35センチのシマアジ君が!!なかなかのいいサイズ!!
    いいおかずになりそう!!夕飯が楽しみになる最高に美味しいお魚!

    メジナの型こそンびなかったが嬉しいゲストがやる気にさせてくれた一日でした。

    Result

    メジナ 40 匹 15 ~ 35 cm - kg
    シマアジ 2 匹 25 ~ 35 cm - kg
  • 思わぬゲスト登場!!

    No.000018

    松部港(磯)思わぬゲスト登場!!

    Overview

    お名前
    しばしばさん
    釣行日
    2014.09.05
    天候
    晴れ
    中潮
    釣り場
    松部港(磯)
    釣り方
    ウキフカセ釣り

    Comment

    今日は!なんかぁ波気があって釣れそうな予感
    心もざわつくなかぁ
    costaオーナーの宗さんのお勧めポインへGO
    夕まづめにかけて・・・短時間ではありましたが、
    2~3投目でアジGET
    続いておおぉこの引きはと引きよせてみると、銀色の魚体がキラリ
    本命のカイズ君キター!
    その後、メジナやアジを数匹釣って
    そろそろお腹も空いたし帰ろうかと思っていたところに
    思わぬゲスト登場本皮ハギGETで
    今夜の夕食の恵みも
    大満足で帰路に着きました。
    宗さん・・またいいポイント教えてね♪

    Result

    カワハギ 1 匹 27 cm 300.00 kg
    アジ 4 匹 17 ~ 19 cm - kg
    カイズ 1 匹 31 cm - kg
  • サバンナ

    No.000013

    勝浦港(堤防)サバンナ

    Overview

    お名前
    外房の黒人さん
    釣行日
    2014.07.06
    天候
    曇り
    長潮
    釣り場
    勝浦港(堤防)
    釣り方
    ウキフカセ釣り

    Comment

    今日は本来、南房総乙浜港の沖にある離岸堤に渡船してメジナの数釣りを楽しむ予定で眠い目を擦り...!
    小さい目をさらに小さくしながら乙浜港の石田釣り具に向かい高鳴る鼓動を抑え!!夜明け前の乙浜港へ到着。
    いつもの顔なじみの面々と期待に胸躍らせて渡船時間を待っていたらしいが...!

    いざ渡船?鎌倉?キャバクラ?それは置いといて!!
    釣り開始!!
    準備してコマセを撒いた瞬間!!何かの大群に囲まれた!!
    そして一瞬でコマセが水中から姿を消し大群の胃袋の中へ!!
    まーあまりもったいぶっても怠いから正体言うけどさー一面サバ!!しかもサイズが中途半端??
    タケシ少年は10時で心が粉砕!!俺のメジナちゃんまで餌が落ちなかったらしい!!まー無理だよね??
    相当の数がいたらしいから難しいよね!!彼なりにもってる技術を駆使してサバの下に居るメジナちゃんに付けエサを届けたいと試みるも何をやっても餌が下に落ちる前にサバちゃんの大群に集団レイプ状態にされていたらしい!!
    そんなことがあって粉砕した心を引きずったまま勝浦まで北上してきたらしい。
    そして勝浦でカイズでも狙おうと勝浦港に行ってみたものの午後4時にならないと勝浦港は釣りが出来たいため夕方まで時間をつぶしバックリ開いた心の傷にたっぷり潮を塗り!!
    悲鳴を発しながら4時から勝浦港へ!!GOー!!GOー!!綾野剛ー!!
    普通は ひろみごーだろ!?
    時代の最先端行ってる人間は違うねー!!
    そして...釣り開始!!
    なんと!!コマセを撒くと...!
    午前中乙浜で見た光景が...!! 

    勝浦港でも港内に大量のサバの大群が…。

    ここまで来ると開き直るのがふつう!!だが??彼はあきらめません!!そこが違うよ!やっぱり!!

    コマセを撒くと背中に奇妙なタトゥーが入った魚が群れでコマセと付けエサを襲撃してあっと言う間に餌が

    姿を消すという悲惨な状況を打開すべくノベ竿で堤防際に時折姿をみせる アジ!にシフトして狙うことに

    が…しかーし!!

    サバンナの大群が…いじめる…!!
    そして完全に彼のモチベーションは粉砕!!
    終わってみればアジが5匹釣れただけ!!

    マーこんな時もあるさー!!サバが悪いわけじゃない!!アジとかカイズじゃなくてサバを狙わなかった釣り人が悪い!!

    そして彼が帰宅後涙で枕を濡らしたことは言うまでもない!!

    Result

    アジ 5 匹 約 15 cm - kg

1 ... 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

釣果を投稿する